マイノリティな生き方

セクシャルマイノリティな4児の母

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自認してからの変化

自分のマイノリティを自認してから 今まで以上に視野が広くなった気がします。 今までは 【変わってる】 で抑えられていた感情、考え方 そっか、変わってていいんだ そう思えるようになったことが 私の中でとてつもなく大きな変化です。 自分と違う考え方を…

不倫は全てを崩壊する

不倫って思っている以上に色々壊れます。 不倫をする人って 夫婦間でレスなのかもしれない 夫婦では満たされないのかもしれない 承認欲求が強いのかもしれない 色んな環境の中で不倫をするんだと思います。 しょーがない時もあるかもしれない だけど忘れない…

不登校はダメなのか。

私には中3、中1、小6、年長の子どもがいます。 中3の子は中1の2学期から不登校気味に。 部活だけは中2の夏休みまで行ってました。 吹奏楽部に入っていたので 夏のコンクールが終わったと同時に プツンと切れてしまったようで 中2の2学期からは ほとんどを…

子どもたちも苦しんでる

まだ子どもたちには 自分のことはカミングアウトしてないけど 私が変わってるとは思っていて 3番目がASD、ADHDを持っていて 集団生活を拒否しているので不登校で おそらくLDもあるから 勉強にも中々スイッチが入らない状態。 そんな状態でも私は無理強いをし…

セクシャリティだけじゃない私のマイノリティ

自分から出会いに行くことで 色んなセクシャルマイノリティの人と たくさんの話ができた。 レズビアン、ゲイ、トランスジェンダー、アロマンティック、デミセクシャル、パンセクシャル、アセクシャル、ノンセクシャルetc..... 本当に色んな価値観があるんだ…

信頼を失った先にあったもの

旦那さんの不倫が発覚してから 本当に何時間も何十時間も話をして 再構築をしようとした。 私も旦那さんも考え方は違えど 話をすれば今までは擦り合わせが出来てた。 今回もそうだと お互いに思っていたのかもしれない。 だけど、いくら話をしても どんな言…

私はセクシャルマイノリティな4児の母です。

パンセクシャル、デミセクシャルでノンバイナリーな4児の母suiです。 22歳で第1子を出産。 4人の子どもに恵まれて 旦那さんもいて 仲良く不満もない。 家族のために 自分の人生が終わるものだと思ってた。 そう疑いもしなかった。 旦那さんの不倫が発覚する…