マイノリティな生き方

セクシャルマイノリティな4児の母

久しぶりのパニック

f:id:sui08:20240626072514j:image

 

不倫がわかってから1年

 

当初に比べると

心穏やかに過ごせる日が増えてきた

 

不倫以外にも

子どものこと

仕事のこと

お金のこと

PMSもひどい

ストレスで膣の状態も良くない

 

たくさん抱えているから

安定な日ってほんとに少なくて

 

 

それでも笑って

周りに心配かけないように

毎日を楽しむようにしてる

 

自分の口から

ネガティブな感情はあまり出したくない

 

 

だけど心乱されるときもまだまだあって

 

 

私の仕事はお金をまだ生み出せてないから

俺が1人で頑張ってる

早く稼いでくれ

そう言われると

全てを否定されてるように感じてしまう

 

生きていくためにはお金が必要

それはわかってる

 

頑張ってくれてるのもわかってる

 

だから家事を頼んだこともないし

子どもの事も頼んだことない

 

 

だけど、散財するのも

事故したりして

出費を増やすのも

ほとんどが旦那さん

 

 

仕事の話をしても

いつぐらいにお金になるの?

 

そんなことを聞かれると

プレッシャーでしかない

 

 

挙句の果てには

女としての価値がない

的なことを言われたら

 

私は人として

生きてる価値はあるんだろうかと

そんなことまで考えてしまう

 

 

そんな日は決まって

寝起きのパニック発作

 

過呼吸になって

苦しいのに死ねなくて

枯れたと思った涙が溢れてくる

 

 

 

 

私もひばりのように

自由に羽ばたきたい